INTERVIEW
FUCHIOKA TAIKI

渕岡大起

学校法人服部学院 理事長 https://www.hikari-koga.com/

略歴

白鷗大学教育学部卒業。新卒で某認定こども園に入社。現場経験を積む中で、現代の就学前施設における子育て支援の在り方に疑問を持つ。2年後、更なる知見を得る為、東洋大学院ライフデザイン学研究科へ入学。社会福祉学を学ぶ傍ら、認定こども園の主幹教諭として、保育業務と人材マネジメントに取り組む。卒業後の現在は、学校法人服部学院において理事長として会社経営に携わり、社会福祉学者として保育者養成校で保育科目の講義等を行っている。

-現在の仕事についた経緯-

祖母が幼稚園を運営していたので、幼少期より幼稚園へ気軽に足を運ぶ機会が多くありました。その影響もあって、子どもに対する教育・保育については、幼心にも常に考えていました。
中学卒業時、将来の進路に悩んでいた私に、園長である母が述べた「義務教育は義務の枠組みにとらわれてしまい、人によっては伝えたい事を伝えられないが、保育者は義務教育の枠外で子どもを教育でき、自分の本当に伝えたい事を伝えられる、素晴らしい職業だ」という言葉に感銘を受け、祖母が築き、両親が繋いできた幼稚園を引き継ごうと思い、保育者になることを決心しました。

-仕事へのこだわり-

私が仕事をする上でこだわり、普段から従業員とも共有していることは「take it easy(気軽に、落ち着いて)」です。
これは、私が新卒でこの仕事に就いたばかりの時、真面目に直向きに仕事に打ち込みすぎた故、仕事が苦しくなり、心のバランスを崩してしまった経験からきています。
詳しくお伝えすると、1つ目に「気楽に楽しむ瞬間を作る」ということです。特に保育者は、子どもが怪我しないか、言うことを聞いてくれるか等、日常の中で気を張っているタイミングが多く、気がつくと心から楽しむことを忘れてしまいがちです。あえて、真面目さだけではなく、保育者が気楽に楽しむ時間を作ることは、子ども達にとっても大切なことです。

そして2つ目は「自分を大切にすること」です。これは、1つ目に挙げた「楽しむこと」にも大きく関わってきます。自分を大切にしていなければ、必要以上にプレッシャーをかけ、必要以上に悩み、気楽さからはかけ離れてしまいます。そして、自分を大切にできなければ、本当の意味で子供たちも大切にすることはできないのです。自分を大切にすること、これは職業に関わらず、生きていく上でとても大切だと思っています。
子どもを預かっている以上、気楽すぎてもいけないし、気を張らなくてはいけない部分はあります。しかし、しっかりけじめをつけ、最大限に楽しむ瞬間を作ることが大事です。「take it easy」、そう思って仕事に励んでいます。

-若者へのメッセージ-

これからを担う若者の皆さん。少しだけ先を行く私から「自分を大切にすること」と、「人生を楽しむ」ということをお伝えさせてください。
これを読んでいる皆さんは、もうすでに毎日頑張っていることと思います。将来に対して、真剣に考えていることと思います。どうか、頑張りすぎず、時には自分を労ってください。自分を大切にしてください。そして、自分を大切にして満たされたら、今度は周りを大切にしてあげてください。幸せになる上で何よりも必要なことです。
そして人生を、仕事を、楽しんで生きましょう。最近は「好きなことを仕事に」というキャッチフレーズをよく耳にします。ですが、仕事は好きなことでなければいけないと思いすぎないでください。どんな生き方や、どんな仕事の中からでも「楽しいと思える瞬間」を見つけられたら十分なのです。小さな楽しさが、やがて将来の好きに繋がります。まずは、楽しいと思える瞬間を見つけてください。

少し抽象的なアドバイスになってしまいましたが、私はこれらが大切なことだと思っています。心に留めていただけたら幸いです。